●○ 2011/09/12 15:31
>レンズ豆さん
ゾルキーは写りが暑苦しい(!?)せいか、冬カメラって感じがするんですよね。
まだちょっとモチベーションが上がらなくて結局麦ばっかり撮っちゃいましたが。。。
初夏くらいにはボウフラたくさん湧いてましたよ。毎年湧いてます。
毎日柄杓ですくって近くの鉢にまいてました。肥料になるかと思って。。。
水は濁って株元に日光が当たらなくなると育ちが悪くなるので、
普段はきれいな水を上から入れて汚れをあふれさせるようにして、
濁りがひどい時は総入れ替えしてました。夏場は2週に1回くらいですかね。冬は放置ですけど。
去年辺りから花付きがよくなって、あまり水が濁らなくなってきた感じです。
糸ミミズみたいのもたくさんいて、これが微生物をたべてるのかなぁー?
|